東京で2024年度オンライン企業説明会を実施しました

1月27日にリンクトブレインのオンライン企業説明会を実施いたしました!
当日はゲーム業界について色々お話しましたので、今回ご参加いただけなかった皆さんへ
説明会の様子を少しお伝えできればと思います!

今回の説明会は、弊社CDOの鈴木と採用チームリーダーの高柳が担当し、ゲームプログラマーを目指す学生さんに参加いただきました。

説明会ではパブリッシャーとディベロッパーの違い、企画やデザイナー、プログラマーなどの職種について、資料をお見せしながら解説いたしました。

その後、リンクトブレインの事業内容や今後実施予定の5daysインターンシップについてもご説明しました。
チーム開発経験は、選考の際に注目している経験の1つです。
リンクトブレインのインターンシップでは、先輩の指導を受けながらチームでゲーム開発を体験できるので、学生の皆様にとってとても貴重な機会にできればと考えています。
ご興味ある方は下記URLをご確認いただき、ぜひご検討下さい!
<2025年卒対象 インターシップ募集要項>
https://herp.careers/v1/linkedbrain/M39iGuvGbt5I



また、先輩社員の声として、学生時代にやっていて良かったことを中心にご紹介。
面接対策だけでなく、インターン経験の大切さやプログラミング関連のアドバイスも共有!


最後は説明会の参加登録時に提出いただいたご質問に回答しました。

当日もいくつか質問をいただいたのですが、回答できていなかったものをこちらでご紹介します!

Q:クラス図の設計を学ぶ時におすすめの本はありますか?

A:現場のプログラマーも読んでいる本はこちらです!
・かんたん UML入門 [改訂2版](プログラミングの教科書)
・リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック (Theory in practice)
・Clean Architecture 達人に学ぶソフトウェアの構造と設計

オンラインでも販売されているので、ぜひチェックしてみて下さい。

今回のオンライン企業説明会にご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!
たくさん質問いただいて嬉しかったです。
今後も企業説明会を実施致しますので、今回参加できなかった方はぜひお越し下さい!

関連記事

  1. 台湾で開催されたMOU調印式、VTuber国際フォーラム、VTuber…

  2. ECCコンピュータ専門学校様にて講義を行いました!

  3. 福岡大学商学部の講義に登壇いたしました Part2

  4. 2024年度新入社員オリエンテーションを実施しました

  5. リンクトブレイン社内でゲームジャムを開催しました

  6. 10月から9期を迎え、東京・福岡で全社会が開催されました!

サービスサイト